大田区西馬込の歯科・歯医者なら長谷川歯科クリニック(インプラント、審美歯科、ホワイトニング)

歯周病は不治の病?

歯周病は1度悪くなってしまうと、簡単には治ることはありません。
さらに言わせてもらうと、重度の歯周病は何をしても治りません!

歯周病は「歯を支えている骨である歯槽骨が溶ける病気」ですが、この溶けてしまった歯槽骨を元通りにすることは、現在の歯科医療ではほぼ不可能なのです!

一応、失われた骨の回復を期待して「骨移植」なども行われてはいますが、全ての症例で十分な結果を得ることはまだ難しいという段階ですし、重症の歯周病の場合には歯を抜くしか選択肢がないということがよくあります。

歯周病とは何か

歯の周りにある歯周組織が歯周病菌に感染することで、歯茎(歯肉)が腫れたり、歯茎から出血したり、最終的には歯が抜けてしまう病気の事を言います。


歯周病菌は、歯垢(プラーク)に含まれています。
歯周病は、自覚症状がないのですが、初期の段階では歯を磨く時に血がでるようになったり、歯茎に違和感を覚えたりするようになります。
この段階では、誰もが歯周病だと気づきません。
更に進行すると歯がグラグラしてくるのですが、この段階では手遅れになっていることも多いです。

歯周病の進行のしかた

自覚症状が出た後は

歯周病だと自覚した後は、歯を支えている歯槽骨のほとんどが溶かされてしまっていて、元通りに戻すのは今の技術ではとても難しいです。
進行を止めることしかできませんから、初期段階でいかに歯周病菌を撃退できるかが重要になってきます。

進行させないためには

自覚症状が無い中で、歯周病に気付くためには、日頃から予防をしておくことと、定期的な歯科検診を続けることです。
しかし、日本人の多くは、歯科検診をあまり受けていません。
小学校や中学校では、検診が行われていますが、大人になってから定期的な検診を受ける習慣がないのです。
日本人の80%以上が歯周病にかかっている要因は、日頃の習慣が出来てないこと、また日本人が歯周病に対する意識が薄いことです。